ショップ

2025年6月24日「ららテラス北綾瀬」いよいよオープン!!!

  • LINEで送る

北綾瀬駅前に建設中だった「ららテラス北綾瀬」が、いよいよ明日(6月24日)グランドオープンを迎えます!!! (関連記事:「ららテラス北綾瀬」名称決定! 2025年6月開業予定! 気になる店舗情報も

339もプレス説明会と内覧会に参加させていただきました。オープン直前の施設と店舗の様子を取材してきましたのでさっそくご紹介します!

三井ショッピングパーク「ららテラス北綾瀬」は、北綾瀬駅北改札から先日開通したペデストリアンデッキ(歩行者専用の高架通路)を経由して直結した大型ショッピングモールです。

「ららテラス北綾瀬」は、今年5月にオープンした「ららテラス川口」に続いて、三井不動産の商業施設として国内6つ目の開業となります。急速な発展を続けている「北綾瀬」は、開業の適地として選ばれたということですね。

説明会に登壇した三井不動産 若林常務執行役員(上)と肥田執行役員

「ららテラス北綾瀬」のコンセプトは「暮らし 綾なす」

「いくつもの流れが交わる川や、糸の交差で表情を生み出す織物のように、人、物、時間など幾つもの流れが交差、交流、共有できる場をつくることで、地域オリジナルの色が出た商業施設を目指します。」

……とあります。「綾なす」は、「色とりどりの美しい模様をつくる」といった意味合い。“綾”瀬地区らしい美しい模様が描かれるということでしょうか。

施設内の壁にも、ところどころに「綾」をモチーフにした装飾が施されているそうです。

それでは店舗のご紹介です!

まずは、2F「綾瀬エリア初の大型フードコート」へ! 全10店舗のうち、東京初出店が3店舗、東京23区初出店1店舗、足立区初出店が2店舗となるそうです! これはすごいのではないでしょうか!

今回は、「横浜中華街 台湾美食店 886食堂」さんと「札幌味噌Fuji屋」さん「松戸富田製麺」さんの3店舗による「北綾瀬限定・開業特典メニュー」をご紹介します。

●「札幌味噌Fuji屋」さん

「札幌海老味噌担々麺」¥1,190(税込)

ガツッときます! 刺激的な味。かなり挑戦的な担々麺です。でも美味しい……

辛さのなかにもほのかに海鮮の味わいが残るのが海老なのかな。辛いのがそんなに得意ではないのに、スープも飲みたくなる。そんな味わいです!

こちらのメニューは7月31日(木)までの限定販売だそうです。ぜひお早めに!

●「横浜中華街 台湾美食店 886食堂」さん

「台湾牛肉麺 小籠包セット」¥1,250(税込)

台湾のソウルフード「牛肉麺」と台湾名物の「小籠包」のスペシャルセットです。

「台湾牛肉麺 小籠包セット」¥1,250(税込)

牛骨と牛すじを7時間以上煮込んで仕上げたという「牛肉麺」。まさに台湾! 一度しか行ったことはありませんが、台湾の香りがします。そして、口に入れた途端に肉汁があふれる「小籠包」。

台湾で探した名店の味を思い出します…… まさに「いちばん近い台湾!!」

こちらは通常メニューですが、7月6日(日)まで開業特典として「台湾ドリンク」がつくそうです。全7種類から選べます。私は「マンゴーミルク」をいただきました!

はじめて体験する味。美味しいです! みなさんも体験してみては?

●「松戸富田製麺」さん

千葉県松戸市の名店「中華蕎麦とみ田」さんの直営店です。

「肉そば」¥950(税込)

「肉ざる」¥1,000(税込)

とみ田さんの代名詞でもある「つけ麺」はもちろんですが、北綾瀬限定の「肉そば」「肉ざる」は一度食べてみる価値あり!

フードコートにはほかに「山下本気うどん」「韓ポチャ」「大阪王将」「大阪焼肉 ふたごや」「ミスタードーナツ」「マクドナルド」「サーティワンアイスクリーム」の7店舗が入っています。

ひろびろゆったりしたフードコートです。

コンセント付きのカウンター席やキッズスペースも。

ひとりでもファミリーでも、楽しく食事ができるスペースですね。

同じ階にはフードコート以外にも飲食店があります。

金沢で圧倒的な人気を誇る本格回転寿司「もりもり寿し」さん。

本場北陸の味が楽しめます!

その向かいには、カジュアルなイタリアンレストラン「カプリチョーザ」さんもありました。

気軽に入れるイタリアンがあるのは嬉しいですね!

そしてこちらは、台湾発祥のグローバルティーカフェ「ゴンチャ」さん。

食後のティータイムにいただいてみました!

「マンゴー阿里山ティーエード」と「一番摘み抹茶ミルクティー」

「一番摘み抹茶ミルクティー」にはパール(タピオカ)をトッピングしました。どちらもとても美味しいです。刺激的なランチをいただいたあとだったので、癒やされました……

注文のときに、サイズのほか甘さ、氷の量、トッピング(有料)が選べます。甘さが選べるのはめずらしい。甘さゼロもありました。とても良いサービスですね。

今日は、オープンに先駆けて、2階フードコートと飲食店をご紹介しました。明日はいよいよオープン当日! オープン時の様子と施設内のほかの店舗、設備などをずらっとご紹介する予定です!

三井ショッピングパーク「ららテラス北綾瀬」


住所
東京都足立区谷中4-8−1[MAP]

*内容はすべて取材時のものです。ご利用の際はお店等でご確認ください。

ホームページ
https://mitsui-shopping-park.com/lalat-kitaayase/