スポット

巨大なコイもいます!癒やしスポット「垳川」

  • LINEで送る

カラッとしていて、1年でいちばん気持ちのいい季節です。若干暑すぎかなと思う日もありますが…

いよいよ今年も連休突入! 遠出も楽しいけど、近場も楽しい。 …ということで、お散歩日和の本日、以前から気になっていた「垳川」を339します!

まず向かったのは「ふれあい桜橋」。

潮駅から10分ちょっと歩いたところにあります。垳川全体から見ると中間地点あたりになるらしいですね。


ここで「葛西用水」と交差しているようです。

垳川と葛西用水の水門が見えます。


橋の向こうはもう足立区。

「垳川」は八潮市と足立区の間を流れています。


垳川沿いに遊歩道があります。

遊歩道は足立区側にありますが、八潮市側からも川べりまで降りられます。

川沿いに歩くことができますよ。


平日でしたが、釣り人もちらほら。

そのうちのお一人に「何か釣れるんですか?」と聞いてみると「鯉とか鮒とか釣れるよ。でも今日は風が強くてダメだね」とのこと。私は釣りをやらないのでくわしくはわからないのですが、風が強いとウキが流されちゃいますよね。


ではここで垳川についてちょっとご紹介。

利根川水系中川の支流である垳川。周辺の集落からつけられたのだそうですが、その名前は「垳」ってちょっとめずらしい漢字ですよね。「垳」は「崖」と同じ意味を持つそうですが、現在では「垳」の文字は地名か苗字でしか使用されていないそうです。

そしてこの「垳川」、もともと農業用水の貴重な水源として利用されていたそうですが、周辺の都市化により農業も減少。水もだんだん利用されなくなり、その後いろいろな要因が重なって水質も悪化してしまったようです…

でも、ご安心ください! 近年は水質改善への取り組みがすすみ、ずいぶんと川がキレイになったそうです。


水質改善のせいか…

カモがたくさん。みんなで集まって、楽しそうに泳いでました♪


「ふれあい桜橋」から川沿いにしばらく歩きます。途中には…

すっごく大きい鯉!! …といっても写真じゃよくわからないんですけど、1m? 1.5m? いやそれはオーバーかもしれない。でもそんな感じの大きさでした。


そして「平成泉橋」に到着。

「平成泉橋」は平成6年に架けられたそうです。

実はこの橋、微生物の働きで浄化された垳川の水が放出されているんだそうです。

橋の真ん中に水が出るところがありますね。30分ごとに約5分間放出されるそうです。そのときはタイミング悪く見られなかったのですが、滝のように流れ落ちるのかな? 時間の都合上待てなかったのですが、見たかったな~!!


そしてこんな光景に癒やされる。

3羽のうち、前と2番目は本物、そのうしろは銅像です。この子たちは何を思っているのでしょう。


今日の垳川339はここまで、来た道を戻りましたが、その先も道は続いています。お天気のいい日にはぶらっと垳川散歩も楽しいです。(釣りもできます!)ぜひ行かれてみてはいかがでしょう? そのときは、「平成泉橋」から滝のように流れ落ちる水の様子を楽しんでみてください♪

  • LINEで送る