2018年は明日(1/20)が大寒です。大寒から立春(2/3)までが一年でもっとも寒いといわれていて、天気予報で「真冬並みの寒さ」という言葉の「真冬」にあたる期間なのだそうです。 昨日今日はちょっと暖かいですが、油断でき […]
ショップ

339(サンサク)編集部/取材・編集スタッフ
雨にも風にも夏の暑さにも負け続けております。日々の糧は、取材でみなさんにお会いできること+帰宅後の1杯のビールです。
12月のお楽しみはやっぱりクリスマスケーキ!「パンドロア」
新年はもうすぐそこ。最近はぐっと寒くなり、コートやマフラーの手放せない季節です。 今回は、以前もご紹介した大谷田のパン屋さん「パンドロア」さん。(関連記事:パン屋さんがニューオープン!!「パンドロア」・売れ筋パンベスト5 […]
年の瀬は美味しいワインで!「ヴァンダンジュ」
12月です。ついこの間、年を越したと思ったのにもう12月か… と毎年同じことを思っております。 こちらは、佐野にあるワインの専門店「Vendanges ヴァンダンジュ」さん。 「Vendange」とは、ワインの関連用語で […]
激安マーケット発見!! 「ハッピーマート」
昼下がりの大谷田周辺。今日は風が強いです…。最近オープンしたお店はないかな~と探していると、発見!! 「Discount Shop ハッピーマート」さん。なんだかとっても安そうな…♡ 入り口に並ぶ商品。 70円、50円、 […]
コスパ高しランチ寿司、夜の宴会もOK「松美寿司」
土曜のランチタイム。東和近辺を339です。土曜日でも、意外とランチサービスがあったりします。 美味しそうなので、今日はこの寿司ランチでいきたいと思います。 お店にはいって取材交渉。この取材交渉がたいへんで、もちろんNGを […]
絶品のオリジナルメニューが大人気!! 「お好み焼き雲霞」
10月なのに寒いですね。ダウンとストーブを出してしまいました。もうあとがありません… 今日は、足立区佐野に美味しいお好み焼き屋さんがあると小耳にはさみ、さっそく伺ってきました!! こちら、雲霞さん。 地元で大人気のお好み […]
アナザーワールドふたたび「パブ ガンジー」
4年ぶりに「パブ ガンジー」へ。さて、アナザーワールドは進化しているのでしょうか?(関連記事:北綾瀬的アナザーワールド「パブ ガンジー」-1・北綾瀬的アナザーワールド「パブ ガンジー」-2) いきなりの等身大プレデター、 […]
気さくで粋な大将と250円おつまみが嬉しい「居酒屋 祭」
何度かご紹介した「うまいもの処 ほまれ」さん。(関連記事:「うまいもの処ほまれ」氷点下のビールと郷土料理・「うまいもの処ほまれ」で和食ランチ) 北綾瀬駅の改修工事にともなって近くに移転され、店の名前も「居酒屋 祭」に変わ […]
大相撲とも深い関係?! 手土産にも最適です!!「もち吉」
七夕ですね。今年も笹の葉に願いごとの短冊をつけました。願い続けてもはや数十年… さてさて!! もち吉さん情報 Part.2 です。前回、もち吉さんのおせんべいづくりには福智山山系の天然水が使われていることをご紹介しました […]
美味しさのミナモトは厳選された原材料+職人の技「もち吉」
今日は足立区佐野付近を339。せっせと歩いたら、少しは運動不足を解消できるかな… おせんべいは日本のこころ。おせんべい(+お茶)をいただくと、どこにいても縁側に腰掛けたような(?)やすらぎを覚えます。というわけで、今回は […]